Home > インナーイヤーヘッドホンの価格破壊

インナーイヤーヘッドホンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】ソニーMDR-XB90EX B(密閉型インナーイヤーヘッドホン/ブラック) (MDRXB90EXB)のレビューは!?

40代 男性さん
今までソニーの2500円位のを使っていましたが本体とを繋ぐL字部分が接触不良となり、今回こちらを購入。売値1万のが6000円位なので期待していましたが前のと変わりないですね。なんで本体との接触部分はL字何だろう?抜けにくいかもしれないが、その分、テンションがかかって接触不良を起こしやすいと思うんだけど。

年齢不詳さん
まだ、エージングは済んでないですが、全体的にフラットな感じで、低音が強調されている感じです。 今までは3000円位のソニー製を使っていましたが、段違いです。買う前は同じ位の値段帯のオーディオテクニカ,ATH-CKS99とJVC,HA-FXT90が候補でした。

20代 女性さん
普段はロックをよく聴くのですが、低音の響きはもちろんすごく良いです。またパーカッションの響きが強すぎず弱すぎずちょうど良く、全体的にバランスが良いと思います。 あと、コードが太くて絡みにくいのもありがたいです。 他に比較できる同等のイヤホンを持ってないのでとりあえず星4つで。

40代 男性さん
ごついですがそのぶん重低音はなかなかの迫力です。 わたしは昼休み昼寝中に使っておりますが、 満足いく一品でありました。 コスパ的にはチョイ良しってとこでしょうか!

50代 男性さん
ER-4Pの片方が聞こえなくなったためEX85に替えたものの音の輪郭の貧弱さに不満を持ちながら数年、満を持してメインのイヤホンを購入しようと検討した結果、プレーヤーが同じメーカーのウォークマンということもあり、この機種にしました。 購入直後の音は激しくドンシャリの上に音の輪郭が濁っており、あまりの酷さにのけ反ってしまいました。 しかし、ほんの一週間ほとでエージングが進み、とても良い音に変わりました。中高音は自然で広がりがあり、低音は謳い文句の通りズンズンと突き上げてきます。低音を強調しながらも、音像全体は実にナチュラルで、聴き易いです。 残念ながら、ER-4Pのような「まさに原音、まさにライブ!」という感動はありませんが、聴き疲れが無いので、ま、満足かな?と。

50代 男性さん
所詮イヤホンはヘッドホンには敵わない、とはいえ、i-Podを聴くのにせめてきれいな音を求めたい。 というわけで、i-Pod CLASSICには既にさまざまなジャンルの音が7000曲以上入っている。そういう意味ではオールマイティー型がいいだろうと、XB90EX Bを選択。 イヤホンの共鳴部分が大きく膨らんでおり、音に厚みを感じさせるようになった。音の抜けが物足りないような気もするが、まずは上々の結果と満足する。

30代 男性さん
さすが低音がしっかりでていて気持ちがいいですね。 物足りない時は、本体のほうをいじって調節しようと思いますが、気にせず聞けています。

年齢不詳さん
SONYのMDRシリーズはこれで4種目の購入です。音質や低音は確かにいいのですが、重いため耳からすぐに外れてしまうのが非常に残念。(主に左耳) このMDRシリーズの形状的な問題もあると思うが、なぜかいつも左耳は異様に外れやすいため、歩きながらやジョギングしながら聞くのにはあまり向いていない。 MDR-EX85SLの形状が耳から外れにくくて好きだったんだけど・・・

30代 男性さん
納期が6月中旬とのことでしたが、すぐに届きました。 PCゲーム用と、iPhoneの音楽を聞く為に購入です。 まだ、数十分しか聴いておりませんが、低音は確かに響きます。 高音の多い曲はちょっと酷いですが、エージング?慣らしていけば良くなるのかなぁ?って感じです。 値段が値段なので大きな期待はしていませんが付属のイヤホンよりは良く聴けるのでは? 素人意見ですみません。

30代 女性さん
密閉型で音漏れもなく、今までの物より断然いいです。とっても気に入っています。ケース付きなので外出先に持って行くのにも便利です。