Home > あやの小路 バッグ情報イッキ読み

あやの小路 バッグの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【受注生産品】【バッグ】がま口ポシェット(大)【帆布・無地】<がまぐち/がまぐち財布/和風/サイフ/手作り/和雑貨/京都/あやの小路>【楽ギフ_包装】のレビューは!?

50代 女性さん
今日届きました。 楽しみに待っていたので嬉しいです。 無地の方が落ち着きがあると思い パープルにしました。 形がとてもかわいいです。 それに両手が使えるのでこれ又便利、 日本的でそれなりに品があって満足しています。 もう1つ 柄物の可愛いのが欲しい感じです。

10代 女性さん
思った通りのかわいさでした。 まちが広いので、中にたくさん入ったので使いやすかったです。 帆布無地ですが、擦れて使用感が出るとどうかな〜? と心配です。 大切に使います。

30代 女性さん
赤色を購入しました。 こちらで購入した長財布なども入ると謳っている割にはスムーズに出し入れができず、長財布を縦にして横にしないと入りませんでした。 下の部分が長財布のスペースなので上部は長財布を横にして入れるスペースはありませんでした。 ちょっと小さめのバックでした。 今は7ヶ月の息子の荷物を入れて出掛けることになるので、これだと息子に使う持ち物が入りませんでした。 私のサイズ確認ミスなので仕方ないですね。 母へのプレゼントにしようかしら。

年齢不詳さん
義母への誕生日プレゼントに購入しました! 以前、京都へ旅行したときにこちらのバッグを買ってとても気に入ったので、プレゼントしました。作りも丁寧で色も綺麗です♪ すごく喜んで頂けました。1ヶ月待ったかいがありました!

30代 女性さん
がま口小を普段使いしていました 小では日常の細々とした物しか入りません 治安の悪いと言いますか、スリの多いフランスに行く為に リピ買いで大を購入しました 普通のファスナー尽きショルダーやポーチでは それを生業としているプロには太刀打ちできません 神経をすり減らすだけで、せっかくの旅行も台無しです が、がま口となるとスリの技の勝手も違うのか 遠巻きに狙われているのは感じても 常に気を張り続けていなくても絶好のターゲットになる事はありませんでした 念には念を入れて、ポシェット内に金具留め口を利用して縫いつけた 親子がま口財布を入れ、その中にパスポートやカード類を入れていました これで絶対大丈夫!とまでは言いませんが 腹巻形の小物入れよりは見栄えも使い勝手も良いし ごく一般的なバッグよりは防犯性能があるので 初めての欧州海外旅行に戸惑われている方にはオススメです 親子財布を入れても、その他の財布、携帯、小物など十分に入ります 量を入れてしまうと付属のショルダーベルトではが細くて気になる方もいるでしょうから 少し太めのベルトを付け替えたほうが良いと思います

30代 女性さん
赤を購入。 ベルトにたくさん穴があり、長さが調節できるから一番短くしてみました。

30代 女性さん
黒を購入しました。 横長の財布を使用しているので、 財布/携帯/ティッシュ/ハンカチ位で一杯な感じです。 小さい財布ならそんな感じにはならないと思います。 近所へのお出かけで使用したり、あまり物を持ち歩かない人なら問題ありませんが、 色々持ち歩いたりするなら少し小さく感じます。

年齢不詳さん
ちょうどいいサイズで色も渋くて気に入ってます。

40代 男性さん
贈り物として購入。 デザインの面白さだけで購入しましたが、使い勝手もよさそうでした。 使う人の力の加減もあると思いますが、ガマ口のかみ合わせのところが若干、軟らか過ぎるようでした。 まぁこれは使う方の感覚でしょう。

40代さん
配送予定が6月6日なので まだ届いてませんが がま口バックが欲しくて 欲しくて色々探してみたら これだっ!って ポチっと押しちゃいました。(笑) ペンケースもお試し購入。 良ければ大きながま口も頼んじゃおっ♪ って感じです。リュックにもなりって感じの可愛い がま口探してたので。届いたら またレビューします。