あなたの知らないu-mobileも!かんたん快適にお買い物。
Home > u-mobileの紹介
期間限定10枚 月額680円(税抜)〜 最大1ヶ月間無料 【あす楽対応】 NTTドコモ回線(docomo 回線) LTE 通信速度受信時最大150Mbps U-mobile*d U-mobile データ専用 SIMカード(microSIM)(nanoSIM選択可)【SIMフリースマホ】【送料無料】のレビューは!?
40代 女性さん
1480円、10倍ポイントの時購入。 機械オンチなのですが、簡単に設定できました。 アローズのf05dに挿して使ってます。 設定には、スマホ以外にpcが必要。YouTubeでSIMの入れ方を参考にしたり。 ダブルフィックスで契約。家ではwifiでiPadなので、月1G以内で十分すぎる。 思っていたより、速くて満足。嬉しい。
50代 男性さん
モバイルWi-Fiルーターで使っています。使用感はまぁ普通ですが特に電車の中で使っている時に、時々データ通信が止まるような気がします。ルーターや環境の影響かもしれないのでSIMカードの問題とは言い切れないですが。できれば他のSIMカードと一度比べて見たいですね。
年齢不詳さん
1年半程IIJmioのSIMを使っていました。 IIJmioのサービスには大満足だったのですが、SMSの使えるSIMへ交換するには2000円かかるので、こちらのショップでU-mobile*dのSIMを買う事にしました。 U-mobileならSMSを付けても(アクセス量が1GBまでなら)今までよりも月々の出費を抑える事が出来ます。 通常は3150円のところを2100円との事でしたし、SIMチェンジャーも付属。 しかもレビュー代としてquoカードも付けて貰えたので安価に乗り換えることが出来ました。 良い買い物が出来たとおもいます。
20代 男性さん
問題なく繋がっています。fonepad7 lte使ってます。
年齢不詳さん
注文後すぐに届きました。 後、追加で2枚注文いたしました。 4月になったら登録したいと思います。
40代 男性さん
若干つながり難いときもありますが、SIMフリーIPHONEでも使えるし、ほかのキャリアの契約終了しても良いかなと思います。SMSを付けたけど、いらなかった。
30代 女性さん
商品自体もとてもキレイで、よかったです。
30代 女性さん
iijmioも使ってます。 ■スピードについて:どこもそうかもしれないけど、ダウンロードスピードが、時間によって違った。結論からいえば、ネットニュース見るくらいだったらこのumobileでも全く問題ない。 例えば、このumobileで夕方15時0.37〜0.82Mb/s、夜中3時4.29Mb/s(早!)。iijmioの方はどの時間も安定して1.75Mb/sくらいだったかな。 ■容量とアプリについて: 家にwifiあるなら、ダブルフィックスプラン1GB 680円(税込734円)で十分です。mobileのみでアプリをダウンロードしてたら、6日間で500MB超えた。wifiと併用なら1GBでも持つけど、やはりアプリダウンロードや更新もあるならwifiでないときついかも。 またumobileはアプリやHPでSimの通信量を見れるけど、集計がiijmioと違って半日〜1日遅れるので、まだ大丈夫と思って使ってて、次の日見たら100MBくらい増えててビビった。umobileは使った量がリアルタイムでないので、ダブルフィックスの方は1GB近づいたら注意!! その点iijmioの「みおぽん」は、今どの量のsimクーポンを消費しているかリアルタイムで細かく分かる。しかも、アプリでLTE(1GB)⇔200k(3日間で360MB位まで)切り替えができるので、972円で実質無制限となる。よってiijmioの方がwifiがなくても、旅先でも、youtube見ててもすごく安心。 一カ月繰越もできるので、前月貯めたら一カ月2GB使えるしね。 200kに切り替えてても、むしろウチのwifiスピードと変わらないし。(ybb ADSL12Mプラン。遅いので)umobileの遅い時間帯のLTEと同じ速さですし。 ■組み合わせ: なので、2人で使う場合で、2人が一緒にいる時間が多い人は、 よく使うメイン1台目iijmio(Bicsim)972円固定/1GBにして、 2台目はこのumobileダブルフィックス734円にすると、月に1710円で合計2〜3GBの容量を2台のタブレットで使えるので、どの会社のプランよりもすごく経済的で無駄がない。(iijmioのファミリープランや、exciteのsim3枚提供プランよりも合計容量が多くて安くなる。)例えばiijmioを2台だと1950円だけど、繰越で2台で4GBにもなってすごく容量が余ってもったいない感じ。旅先だとタブレット2台一緒にあるので1台しか使わないからね。 ■総合結論:メインかつwifi無しの人には使いにくいけど、2台目なら導入料金1480円(かつポイント10倍)でsimが手に入って、月に734円/1GBで運用できるこのumobileはおすすめです。
年齢不詳さん
私が先月購入し、通信速度に問題がなかったので、妻用として追加購入しました。 価格が安い上、レビュー特典もあって大満足です♪
40代 女性さん
u-mobileへ直接申し込むより安いしおまけに1ヶ月無料期間があるので決めました。