ワクワクするアイテム、インナーイヤーイヤホンを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > インナーイヤーイヤホンが超カワイイ
Creative Aurvana In-Ear3 (アウトレット品)[EP-AVNER3]のレビューは!?
50代 男性さん
遮音性に優れて、装着感も最高です。買って良かった
20代 男性さん
デュアルBAは初めてです。 以前購入したシングルBAが満足いかず、その影響でBAは避けていました。 低音はまぁまぁ出てます。「パンチ」はやはりありません。 使い始めは「やたら籠もる」印象でしたが今ではあまり気になりません。 耳が慣れたのか、エージング効果なのかは不明。 遮音性は素晴らしい。付属のピースも多い。
40代 男性さん
ただ、本体の結合部のデザインやコードの貧弱さを除けばコスパは良いと思います。取扱いには神経質になりそうです。
年齢不詳さん
注文してから、3日で届きました。In-Ear2とどちらにするか、かなり迷ったのですが、こちらの方が音が良いと言うレビューもあったので、値段の高いこちらを購入しました。結果、すごく良かったです。以前のイヤホンの音と全く違うので、驚いています。音をよく拾っているのか?一番小さい音でも、よく聞こえます。遮音性も素晴らしいと思います。なので、外で使うには、周りの音が聞こえにくいので、気を付ける必要があると思います。耳にかける時に、やり方が分からなくて、少してこずりましたが、説明書を見て、理解できました。耳にフィットして、使いやすいと思いました。コードが細くてからまりやすい、断線しやすいという事ですが、私はそんなに気にならなかったです。携帯ケースとサイズの違うイヤーカバー、掃除キット?も付いてました。買って良かったです。
40代 男性さん
充実したプラグ、無駄にかっこいいケースなど。いい感じです。先輩に勧められて購入。そのときはウォークマンでしたが、買って自分のiPod Touchで聞いたら不快領域が顕著にわかってしまった。モニターにも使えそうです。でも耳にさしたときのルックスはあまり良くないかも?オススメですよ!
年齢不詳さん
BA型のイヤホンとして初めて購入しました。開封後直ぐは低高音が全く出ず、篭った音しか出なかったのですが、30時間ほどのエージングにより低〜高までとても綺麗に鳴るようになりました。解析度が高いためか、いままで聞こえていなかった音も聞こえます。更にこのイヤホンは遮音性がとても高いので、それほどボリュームを上げなくてもしっかりと音を聞き取ることが出来ます。 ただ、他の方も書かれていますが、ノイズが入ってくるのが気になります。また、いつ断線してもおかしくないほどコードは細いですね。でも、初めてのBA型にはこの商品 良いと思いますよ。
年齢不詳さん
アウトレット品とのことでしたが、音もいいしまったく問題なしです、買って良かった
年齢不詳さん
ER-4も使っているのだけど、思ったほど遜色を感じないので驚いた。 音は、こっちの方が綺麗な位だが、リアリティでは負ける。 でも「1万円以下でこれに勝てるものは無いのでは?」と思う。 Qシートという制振シールを使ってチューンしているので、一般的な評価とは違うかもしれないが、安心してお勧めできる。 ただケーブルの皮膜がゴムみたいなので滑りが悪く、モツレやすい。 Macみたいに滑りが良い方が僕は好きだ。 でも、音は良いよ。
50代 男性さん
まだ、納品後少ししか使っていないので正確な判断はできませんが、音はイマイチ軽い音です。 装着も向きをしっかり合わせないと、まともな音が出ません。 ディスプレイを兼ねたケースはちょっと懲りすぎな感じ、使うのは一回だけですからもったいない。通常使いのケースは、丈夫でOKです。 アントレット価格ならまあまあです。
50代 男性さん
主に日常使っているのは、ER-4B,ER-4S,ER6,hf2,SE-535のSPECIAL EDITIONです、私が抜けるような高音が好きなので、その点ER関連を日常的(通勤)に使っています、眠るときやリラックスしたい場合は、SE-535をよく使います、曲自体はすべてWAVファイルで、80-90年代にヒットした、洋楽(POPS)を中心にJ-POP(死後?)を聞いてます。 現在、30時間エージング後に聞いています、エージングが足りないのは確かですが、他の製品もこの程度のエージング後から使っているので、 【感想】デュアルBAなので低音を期待していたのですが、低音がわからないというか「ボアー」の一言です、もう少しエージングして改善されなければ「ポイ」です。現在は締まらない低音です、ベース・ドラムの音をしっかり聞き取れません!!(難聴か?)、高音は普通に出ていますが、ERを聞いているので突き抜け感が足りない!物足りないです、低音は今後エージングすれば一番変わると思いますが、期待値は低いです、シングルBAになれた耳では聞き取れないのか?SE-215より引き締まらない低音!SE-535の申し分のない低音と比べては聞くまでにないです。 私が使っているイヤホンの中ではhf2と同じくインピーダンスが低いので、ポタアンを通すとボリューム調整が微妙になります。 個人的にはER6が一番聞きやすく、私の耳にあってますね!安いけど本当にすばらしいイヤホンです。レビューを見た方は一度「SOUND HOUSE」でチェックしてください、絶対買って損はしない一品です。 デュアルBAへの興味と巷の評価で必要もないイヤホンをまた一つ買ってしまった お風呂の中でも聞こうかなぁ?