Home > イメージセンサー クリーニング情報イッキ読み

イメージセンサー クリーニングの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

PENTAX/ペンタックス O-ICK1のレビューは!?

30代 男性さん
まだ使ってないですが 他でのところでも 評価でも高かったので購入いたしました

40代 男性さん
K100Dのイメージセンサーが汚れたので購入しました。 簡単に掃除できるのはこれしかないですね。

20代 男性さん
ブロアーではなかなか飛ばないホコリを取るために 思ったよりも簡単に使えて画像素子も奇麗になったと思う カメラをなかなかクリーニングに出せない人は一応もっておいたほうがいいかも

30代 男性さん
K100Dユーザーです。 購入後一年ぐらいで、CCDへのゴミ付着が生じて買いました。 使いやすいです。 お勧めします。

40代 男性さん
K100Dもこちらのお店で去年買いました。ついにクリーニングしないといけない状態になってしまいました。結構きれいになります。メーカーでも使っているそうなので、力の加減さえマスターすればメーカー並みのクリーニングも夢じゃないです。 ところでこの商品販売ページでは「A倉庫商品」となっているけどメール通知ではお取り寄せ商品となっていました。到着までに1週間かかりました。

30代 女性さん
PENTAX K-x 所有です。日に日にダストアラートにうつり込むホコリが増え憂鬱になっていました。この商品も最初は高いと思っていたのですが、簡単にホコリが取れて感動しました。田舎なのでメーカーに持って行くことも大変だし、分解清掃は2万ぐらいすると聞いたので結果的には安い買い物だったと思います。

40代 男性さん
ペンタックスK-mを中古で購入。撮影してみたら、ごみが写りこんでいたので早速試してみたらきれいに取れてました。

年齢不詳さん
カメラを買った時に何もクリーニング用品を買わなかったので購入しました。

年齢不詳さん
レンズ交換もしていないのにゴミが写りこんでしまいました。綿棒で軽く拭いてもゴミが動くだけで取れません。これはさすがに優れもので、効果てきめんでした。単純な動作でただひたすらに物理的掃除をするのが良いのでしょう。ペンタックスのベストグッズです。

40代 男性さん
K10D用に購入しました。 カメラに実装するダストリムーバル機能だけではやはり限界があります。カメラを購入し1年以上が経過しましたが、ブロアーで飛ばないゴミが目立つようになった為タタミースティック?をやっと購入する事に。 当たり前ですが、確実にかなり取れます!写真で見るゴミの位置はセンサーでは上下逆になるので、間違わないように!