噂のアルファックスコイズミ スロークッカーを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > アルファックスコイズミ スロークッカーは、癖になる
\特製レシピ本付!/スロークッカー 電気鍋 煮込み名人2.2L ホワイト タイマー付 煮込み鍋 ASC-T22+RECIPE 調理器具 調理家電 キッチン家電 便利グッズ 電気なべ 火を使わない 鍋 プレゼント 女性 両親 祖母 新生活 新婚 結婚祝い コイズミ タイマー 時短 料理のレビューは!?
年齢不詳さん
届いた日よりヘビーユーズしています。朝材料を入れてスイッチいれておけば帰宅後すぐに温かいスープやシチュー、おでんなどが食べれます。今や我が家になくてはならない電気鍋です。
30代 女性さん
テレビで勝間さんがオススメしてたので、ついつい購入。 カレーやポトフを作ってみましたが、ジャガイモがほっくりできて、骨付き肉もほろほろで、美味しくできました。 朝仕込んで、夜出来てると便利です! 犬がいるので、電気で吹きこぼれないのが安心でいいです! でも、レシピ本はなくてもよかったです。メイン料理を便利に作りたくて買ったのに、豆料理ばかり載ってたので、いまいち。 付属のレシピ本だけで、充分でした。
年齢不詳さん
寝ている間に野菜たっぷりのスープが作られていて、 朝食が充実するようになりました。 にんじんなど、甘くてとても美味しくなります。 ボリュームのあるものが1品あると思うと、時間のない平日も余裕ができます。 とてもオススメです。
60代 男性さん
煮込み料理に離れていても大丈夫、時間が長く掛かるが安心です。魚料理は味が染みて美味しく出来たが、野菜の煮込みは少し硬いようでした。最初の設定で煮込みと料理中の区別が解りづらい。
40代 女性さん
使い方は簡単です。今日もスイッチ押して仕込んで朝出かけて午後に帰宅したら、味の染みたおでんが出来上がっていましたよ^^
40代 女性さん
保温で調理するタイプと悩みましたが、 帰宅時間が遅すぎて、朝 調理して帰ったら 中身が傷んでいたら怖いので こちらのタイマー付きの電気鍋にしました。 まだ使っていませんが(笑) たぶん、使いだすと便利だと思います。
40代 女性さん
材料を入れて、ほったらかしで調理できる! 冬場はカレーやシチューにスープを 今はカレーや牛すじを煮込んだりしています。 鍋を直接火にかけるタイプが良かったと思い、実家にはそちらを送りました。
年齢不詳さん
★をひとつ減らしたのは、好き好きがあるかもしれないことと、今の家電にありがちな、どっしりとした感じがなく、耐久性何年かな?と感じさせてしまうことです。(私が使用しているハンドミキサーは30年近く使用しているのですが、頑丈!!!なんです)料理本は、あったほうが私はお勧め。後で購入しました。美味しく仕上げるには、ちょっとしたコツが本当にあります。忙しく仕事を終えた後に暖かい料理が待っているのはとても幸せ。
年齢不詳さん
家に帰ってからだと絶対にできない煮込み料理が、帰ったら出来上がっていたことにとても満足しています。いろいろとレシピを広げていきたいです。 煮込みがスタートする時間が設定できるといいのですが。
年齢不詳さん
母へのギフトとして。 調理中も他の事が出来て、とても重宝しているようです。